当サイトはPRも含まれます

完全未経験からアフィリエイトで月50万稼いだ方法

こちらはサイト経由でのご購入者様限定の特典ページになります。もし「このURL、特典内容」の流出が確認された場合は、損害賠償請求など法的な対処を取らせていただきます。

さて、この記事では完全未経験からアフィリエイトで月50万稼いだ方法を説明させていただきます。

ブログアフィリエイトで稼ぐ方法

ブログアフィリエイトで稼ぐ際に決めておくべき内容があります。

先に調べる・決めること

  1. アフィリエイト商品の単価
  2. アフィリエイト成約の条件
  3. 稼げるキーワード選定
  4. 狙うキーワードの検索ボリューム
  5. 検索順位に存在する競合の強さ
  6. 特別単価を交渉する

上記の通りです。順に解説していきます。

1.アフィリエイト商品の単価

まずはアフィリエイト商品の単価についてです。

ここは例外なくアフィリエイト単価「1万円以上」の商品を選んでください。

逆に、アフィリエイト単価1万円以下の商品だと全く稼げないので成約条件がよっぽど良い商品でなければやめておく方が良いです。

というのも、下記をご覧ください。

  1. アフィリエイト報酬2000円の商品
  2. アフィリエイト報酬5000円の商品
  3. アフィリエイト報酬10000円の商品

上記3つの商品があった場合、①の報酬2000円の商品が最も売りやすいのは事実なのですが、③の報酬10000円の商品と比較して「5倍売れるか」という論点になった場合、ほぼ確実に「5倍は売れない」が答えになります。

つまり、5倍以上売れる自信があるなら①の2000円の商品を売ればいいですが、ほとんどの場合5倍は売れないので、③の10000円の商品を売る方が報酬は最大化するというわけです。

ここからは私の肌感にはなりますが、報酬2000円の商品も報酬10000万円の商品も売る難しさってほぼ変わらないんですよね。

正直、その市場のジャンルで決まってしまうのですが、1000円以下を払うのが当たり前なラーメンと、10000円以上払うのが当たり前の高級寿司でどっちの方が売るの難しいですか?と言われたらわからないですよね。

結局はジャンルによってユーザーは違うので支払うお金の価値観も変わってきます。

そのため、できるだけ高い報酬が得られるアフィリエイト商品を選んで、その商品を売ることに全力を注ぎましょう。

2.アフィリエイト成約の条件・成約率

ここではアフィリエイト成約の条件・成約率についてお話しします。

アフィリエイト成約の成約率について

アフィリエイトは、「発生」→「成約」というフローで報酬が確定します。

成約というのはつまり報酬確定という意味です。逆にいうとアフィリエイト報酬が「発生しました」の時点ではまだ報酬がもらえるか確定していません。

つまり「発生」はするが「成約」はしないというグレーなアフィリエイト商品も存在するのでそこを注意深く見ていく必要があります。

私個人的な肌感だと「成約率は80%以上が良い」という認識です。正直80%を切ると、発生はするが成約はしないことが多いので、ここは80%以上の商品を選ぶことをおすすめします。

アフィリエイト成約の条件

続いてアフィリエイト成約の条件についてです。

成約の条件
  • 商品の購入
  • 無料アプリインストール
  • 商品の無料体験登録
  • サービスの無料カウンセリング実施
  • サービスの成約

などいろいろな条件がありますが、基本的には無料で済む条件がおすすめです。

上記の具体例の中だと「無料アプリインストール」「商品の無料体験登録」「サービスの無料カウンセリング予約」です。

ユーザーがお金を支払っていない時点で報酬が確定する成約条件の方が圧倒的に稼ぎやすいです。

当たり前ですが、ユーザーはなかなかお金を支払ってくれません。無料体験などでお試ししてから支払うものです。

だからこそ「商品の購入」「サービスの成約」などは成約へのハードルが高すぎて稼げないのでまじでおすすめしません。基本的には無料で完了する成約条件のアフィリエイト商品を採用しましょう。

3.稼げるキーワード選定

では続いて稼げるキーワード選定についてです。

基本的には下記のようなキーワードが売れやすいです。

  • 〇〇 評判
  • 〇〇 まずい
  • 〇〇 稼げる
  • 〇〇 ダサい
  • 〇〇 困る
  • 〇〇 つまらない
  • 〇〇 どっち
  • 〇〇 高すぎ
  • 〇〇 デメリット
  • 〇〇 使いにくい
  • 〇〇 レビュー
  • 〇〇 感想
  • 〇〇 違い

こちらはぜひとも参考にしてください!

基本的にはネガティブキーワードは売れやすいです。読者は商品を購入する前にデメリット、損失などを気にします。

そのようなデメリットや損失を理解した上で商品を購入するか検討する癖があるので、そのデメリットや悪評を大したことない感じに書ければ、商品はどんどん売れていきます。

4.狙うキーワードの検索ボリューム

③で決めた稼げるキーワードの検索ボリュームを調べる方法ですが、基本的には下記の方法で試します。

検索ボリュームの調べ方

  • Google広告のキーワードプランナー
  • Ubersuggest

上記の通りです。

Google広告のキーワードプランナーについては実際に広告出稿をしていないと細かい単位の検索ボリュームは確認できないのですが、広告出稿をしていない状態でもおおよその検索ボリュームを確認することができます。

ただ、おおよそでしか確認できないので、広告出稿をしていない方についてはUbersuggestを使って検索ボリュームを調査する方が良いでしょう。

有料プランも存在しますが、無料プランでも十分に検索ボリュームを確認することができます。

確認の制限はあるので何度もキーワードを打ち込みたい方は有料プランに入ることをお勧めします。

そしてUbersuggestで調べる検索ボリュームが5000以下であればGoと言っていいでしょう。

5000以上だと競合が強い可能性が高いです。

5.検索順位に存在している競合の強さ

最後に検索順位に存在している競合の強さを徹底的にリサーチしていく必要があります。

基本的には検索上位に企業サイト・有名人サイトが多くを占めている場合、参入しない方が良いです。

私的にGoサインは上位表示に個人ブロガーやYahoo知恵袋が存在するキーワードです。こういった上位表示であれば高い確率で勝てます。

6.特別単価を交渉する

ご自身が扱っているアフィリエイト案件で月5〜10件以上を獲得できるようになった際は、特別単価を交渉してみましょう。

実際に私は月10件以上、獲得できていた案件の担当者に特別単価を交渉した結果、単価を1.5倍にすることができて、単価アップによって月に約80,000円ほど稼ぎが増えました。

ただ、特別単価を交渉するにもポイントがあります。広告主の気持ちを考えてみればわかりますが、多く払う分、メリットがほしいですよね。つまり交渉術的に相手のメリットも提示しないと特別単価は通りづらいです。

何かしら相手のメリットとなる施策を提示した上で交渉していきましょう。

まとめ

最後にまとめです。下記の手順で進めましょう。

  1. アフィリエイト商品の単価
  2. アフィリエイト成約の条件
  3. 稼げるキーワード選定
  4. 狙うキーワードの検索ボリューム
  5. 検索順位に存在する競合の強さ

アフィリエイト商品は、無料(またはワンコインお試し)着地の報酬単価1万円以上で選定。

そして、稼げるネガティブキーワード(検索ボリューム5000以下が望ましい)を見つけて、実際に検索。

上位表示されている記事が「企業サイト」や「有名人サイト」であれば諦めて別のキーワードを探す。一方で上位表示が「個人サイト」や「Yahoo知恵袋」であれば、執筆を始めてください。しっかりと記事を書ければ勝てます。

これがアフィリエイトで月50万稼いだ方法の全てになります。結局は手を動かさないと稼げないので、

おまけ:SEOで勝つための被リンク施策について

被リンクがあればあるほどドメインパワーが上がりますが、こちらの被リンクを集める施策として、私は無料でゲットできる被リンクを集めました。

無料サイトで登録できるURLをいくつも設定する形です。下記の教材でリンクがまとめられてて被リンク施策した時点からやっぱりドメインパワーが上がった感触があったので、あまり被リンクができていない人はおすすめです。

>>【SEO対策】無料で被リンク獲得できる60サイトを紹介!!

5980円ですが、60サイト記載されてるので1サイト100円と考えると結構安いですよね。

しかもサイトが増えるごとに被リンク施策できるので、結構コスパは良いかなと思ってます。

それでは。

コメントを残す