悩んでいる人
- WordPressブログのテーマでおすすめは何?
- WordPressブログのテーマでSEO対策がされているのはどれ?
- WordPressブログのテーマは使うべき?
こんな悩みを解消します。
WordPressブログを始めた方は非常に多いですよね。それに、WordPressテーマを選ぶのに時間がかかっているのも分かります。
僕自身もWordPressテーマでとても悩みました。
そこで、今回はWordPressのおすすめテーマを5つご紹介したいと考えています。
是非最後までお楽しみください。
アオイ
早速みていきましょう
WordPressテーマおすすめ5選【ランキング】

上記のとおり。
ここからはおすすめのWordPressテーマ5選を順に紹介していきます。
①:THE・THOR(ザ・トール)
1つ目は、 THE・THOR(ザ・トール)です。
ザ・トールは、圧倒的にSEOに強く・抜群に上位表示されやすい「究極のSEO最適化テーマ」です。検索エンジンから評価されやすい内部構造を徹底的に追求しました。また、革新的な高速表示技術・最先端のSEO機能を装備。テーマ自体に十分なSEO対策が施されているため、SEO対策用プラグインも必要ありません。
THE・THOR公式サイト
サイト集客に特化しつつ、デザインにもこだわりを持ちたいなら『THE・THOR』は非常におすすめ。
価格は14,800円。
テーマの中ではちょうど良い価格になっています。
\話題のWordPressテーマ/
②:AFFINGER5(アフィンガー)
次におすすめのWordPressテーマは『AFFINGER5』です。
「アフィリエイトで稼ぐ」という点に特化していて、ブログ収益を高めたい方には、とてもオススメです。
SEOの対策も細かくされていますし、デザインのカスタマイズも簡単にできるので、1番人気のあるテーマとなっています。
価格は14,800円。
こちらも平均的なテーマの料金になっています。
\アフィリエイトで稼ぐなら/
③:賢威(ケンイ)
3つ目のWordPressテーマは、株式会社ウェブライダーが制作した『賢威』になります。
株式会社ウェブライダーは『沈黙のWebライティング』や『沈黙のWebマーケティング』などのWebマーケティングに関する本を出版しているSEOに強い会社です。
価格はちょいと高めの24,800円。
本気でSEO対策して上位を狙うならおすすめ。
\27,000人が選んだ/
④:STORK19(ストーク)
4つ目のWordPressテーマは『STORK19』になります。
こちらは20,000人以上が使いこなしたWordPressテーマです。
ブログを書くのが楽しくなる仕掛けがたっぷりと設置されているとのこと。読む人も書く人も快適で満足なWordPressテーマになっています。
料金:11,000円。
平均より若干安く、使い勝手の良いテーマ。
\20,000人が利用した/
⑤:スワロー
5つ目のWordPressテーマは『スワロー 』になります。
こちらはプロブロガー八木仁平監修のもと作られたWordPressテーマ。
なぜか「なんかいい」と思えるようなデザインに作られています。料金も比較的安く、コスパ良くちょうど良いテーマ、それが『スワロー』です。
料金:9,900円。
コスパ良くなんか良いデザインを。
\プロブロガー八木仁平監修/
おすすめのWordPressテーマ5選まとめ

いかがでしたか?
今回はおすすめのWordPressテーマ5選というタイトルで書いてきました。
ブログで稼ぐには、WordPressテーマは必須です。ブログの小さな初期投資だと思ってしっかりと選びましょう。
また、これらの費用はセルフバックで回収可能です。よって実質無料で有料のワードプレステーマを導入することができます。
今回紹介したWordPressテーマ
今回は以上です。
人気記事【簡単10分】WordPress(ワードプレス)ブログの作り方【クイックスタート】
人気記事【無料あり】おすすめのプログラミングスクール5社を徹底比較