当サイトはPRも含まれます

【辛口評価】CODEGYM(コードジム)の評判は?リアルな口コミを現役エンジニアが解説します!

トオル


CODEGYM(コードジム)を受講しようか悩む…、実際どうなんだろう…?
受講しても大丈夫なのかな?


こういった悩みはありませんか?

ここ最近、一人ひとりの目標達成にコミットする課題解決に特化したプログラミング学習サービスとして有名な「CODEGYM」が話題ですね。

他のプログラミングスクール高額な入学金や長期的なローンがなく、自分が学んだ分だけのサブスク方式を採用しているため、安心して受講できます。

70万円以上するプログラミングスクールがある今、数万円で学べるとなると、非常にコスパが良い上、自分に合っていない時に退会しやすいですね。

ただ、CODEGYM(コードジム)に入会すれば、本当にプログラミング学習ができて、エンジニア転職で成功できるのか、副業をしてお小遣いを稼げるようになるのか、不安になる人が多いはずです。

そこで、今回は現役エンジニアの私がCODEGYM(コードジム)受講生のリアルな口コミをもとに、受講すべきかどうか徹底的に解説していきます。

本記事の内容

  • CODEGYM(コードジム)の特徴
  • CODEGYM(コードジム)受講生の評判
  • CODEGYMを受講すべきかどうか解説

この記事を読み終える頃には、CODEGYM(コードジム)をすべて分かりますよ。

それでは、ぜひ最後までお読みください。

\ 現役エンジニアに質問し放題 /

※受講料は値上げする可能性があります。

公式HP: https://codegym.jp/
※受講料は値上げする可能性があります。

CODEGYM(コードジム)の特徴

CODEGYM(コードジム)の特徴
受講区分オンライン/質問応答
受講料金258,000円(税込)
受講期間自由
受講形態動画コンテンツ
無料説明会あり
公式HPhttps://codegym.jp/

CODEGYM(コードジム)とは、サブスク方式を採用したオンラインプログラミング学習サービスです。

最初に重要な話をすると、

CODEGYM(コードジム)は普通のプログラミングスクールではありません。

カリキュラムがあったり、授業があるわけではないのです。

なぜなら、実際に他のプログラミングスクールに通ったとしても、90%以上は一人でコツコツと試行錯誤する時間のため、教えてもらう時間は短いという観点から、授業をしないとのこと。

現役エンジニア目線で話すと「結局勉強するのは自分次第なので、勉強方法をコーチングしてもらって分からないときは質問できるレベルの環境が1番コスパが良い」になりますね。

講師が現役エンジニア


それに加え、CODEGYM(コードジム)の講師は現役エンジニアであり、定期的なコーチングをしてもらえるのでモチベアップにも繋がるでしょう。

講師が現役エンジニアではなく、大学生のアルバイトという実態のプログラミングスクールも多数実在する今、現役エンジニアというのは最大の強みです。

プログラミングを学ぶなら、実際の現場目線で的確なアドバイスをくれる現役エンジニアに学ぶのが1番手取り早いですよ。

質問し放題!


CODEGYM(コードジム)では、自分の気が済むまで質問し放題です。

プログラミングを勉強する上で、1番勿体無いのが迷っている時間です。その時間を質問することで短縮できるとなると圧倒的に効率が良くなります。

制限なく質問ができるのでひたすら質問することに徹してみましょう。

\ 現役エンジニアに質問し放題 /

※受講料は値上げする可能性があります。

公式HP: https://codegym.jp/
※受講料は値上げする可能性があります。

CODEGYM(コードジム)受講生の評判や口コミを調査

ここからは実際に受講生の評判や口コミを徹底調査していきます。

それでは早速見ていきましょう。

自分が目指すべき指針を示してもらえる!!

コーチがいなかったら市販教材でも自分で進められていたかと思うとちょっと難しいですね。ほどよい緊張感と最初に自分が目指すべき指針を示してもらえることで、その後の時間を遠回りせず必要な学習だけに当てられていると思います。

ITに関わるビジネスマンにおすすめ!!

勉強する時間があって、素直で改善していける、そういった方ならこのサービスの恩恵を受けられると思います。 個人的にはITに関わるビジネスマン全員がエンジニアの特性やエンジニアリングのことを理解する必要があると思っているので、少しでも興味のある方はやってみるのをお勧めします。

学習効率が上がりました!!

独学していく中で教材選びを間違えてきた経験があるので、そこを自信を持って取り組めるように指導していただけるのがありがたいです。 実際に、あまりまとまった時間が確保できていないにも関わらず、実務で使えることが身についたので、学習効率はすごく上がったと思っています。

迷うことなく安心して取り組める!!

学習ロードマップはコーチと相談の上、英語圏の参考資料まで提示してもらったことに驚いたのと同時にコーチのレベルの高さを感じました。レベルの高い信頼できるコーチからロードマップを提示されたことで迷うことなく安心して取り組んでいけそうだなと思いました。

コーチ自身のご経験踏まえて背中を押してくれた!!

エンジニアリングのご経験もかなり豊富なのにもかかわらず、親身に寄り添ってくださり、その姿勢にとにかく安心しました。また、わたしが迷った際にコーチ自身のご経験踏まえて背中を押してくださりと、安心して進む方向を見つめることができました。

以上、CODEGYM(コードジム)を入会した方の口コミでした。

上記を読む限り、ほとんどの入会者が満足していることが分かりますね。

実際に多くの社長やフリーランスの方が満足しており、満足度はかなり高いのかなと考えられます。

なので興味のある方は、まず無料オンライン説明会を受けてみると良いでしょう。気になることを全て聞ける良い機会になるはずです。

\ 現役エンジニアに質問し放題 /

※受講料は値上げする可能性があります。

公式HP: https://codegym.jp/
※受講料は値上げする可能性があります。

CODEGYM(コードジム)を受講するデメリット

ここからはCODEGYM(コードジム)を受講するデメリットを解説していきます。

デメリット
  • 手取り足取り教えてもらいたい人は不向き
  • まだ実績が少ない

1.手取り足取り教えてもらいたい人は不向き


CODEGYM(コードジム)は、”自走力を伸ばす“プログラミング学習サービスです。

Macの操作など簡単なことから手取り足取り教えてもらおうとしている方は、あまり向いていません。

というのも、エンジニアというのは自走力が求められる職業です。現場に入っても調べることはたくさんあり、全て上司に教えてもらうなんてことはありません。

なので自走力を鍛えられるというのは、エンジニアとして最大の魅力ではないかなと思います。本当に分からないことは質問するくらいの勢いで学ぶと良いでしょう。

2.まだ実績が少ない


CODEGYM(コードジム)は最近できたプログラミング学習サービスのため、実績が少ないです。確か2020年10月くらいからのサービスですね。

しかし、プログラミング学習サービスというのは徐々に値上げしていくことが基本になります。

そのため、この月額2万円というコスパ最強の値段で受けられる機会は今しかないかもですね。

なので、コスパ良く受講したい方は出来るだけ早く受講すると良いと思います。

\ 現役エンジニアに質問し放題 /

※受講料は値上げする可能性があります。

公式HP: https://codegym.jp/
※受講料は値上げする可能性があります。

CODEGYM(コードジム)のメリット

ここからはCODEGYM(コードジム)を受講するメリットを解説していきます。

メリット
  • コスパが最高すぎる
  • 自分専用の学習ロードマップ
  • 現役エンジニアのコーチ
  • 学習をサポートするコミュニティあり

1.コスパが最強すぎる


CODEGYM(コードジム)では、コスパ良くプログラミングが学べます。

実際に、3ヶ月で75万円以上するプログラミングスクールもある現在、月額2万円で学べるとなると、コスパが最強だと思うわけです。(中には半年で100万円を超えるスクールもあります)

それに加え、CODEGYM(コードジム)は高額な入学金や長期的なローンを組む必要が一切ないので、極めて安心して受講できます。

もし万が一、プログラミング学習が向いていないと感じても、高額な入学金を払っていないので、それまでの期間の料金で退会することが可能です。

CODEGYM(コードジム)は、始めやすさ、安さで圧倒的な存在感がありますね。

参考:3ヶ月通った場合

月額24,970円〜65,780円(税込)
月額24,970円 × 3ヶ月 = 74,910円(税込)

圧倒的に安いですね。もちろん他のプログラミングスクールは転職サポートがついているという点から高かったりするのですが、学習コストはもう少し抑えられるはずです。

個人的には、CODEGYM(コードジム)で学習して、転職したい場合はその時に考えれば良いんじゃないかなと思います。(スキルさえあれば転職は可能なため)

2.自分専用の学習ロードマップ


CODEGYM(コードジム)に入会すれば、あなただけの学習ロードマップが貰えます。

学習ロードマップがあるだけで、ない場合と比べると圧倒的に全体像が掴めて、プログラミング学習が進めやすいです。

大きなプログラミングスクールだと生徒数も多いため、一人ひとりに学習ロードマップを提示してくれませんが、CODEGYM(コードジム)は専用の学習ロードマップを提示してくれます。

3.現役エンジニアのコーチ


CODEGYM(コードジム)には、現在もIT業界で活躍している現役エンジニアコーチがいます。

コーチ自身もプログラミング学習を経て現場を分かっているからこそ、的確なアドバイスをしてくれます。

プログラミング基礎を終えたくらいの大学生がアルバイトで講師をしているようなプログラミングスクールで勉強するよりも圧倒的に分かりやすいはずです。

教わるなら“現役エンジニア”がおすすめです。

4.学習をサポートするコミュニティあり


CODEGYM(コードジム)には、会員のみんなが参加しているコミュニティがあります。

オンライン学習にはなりますが、実際に同じ会員さんとコミュニティで繋がれるため、孤独感なく一緒に学習を頑張ることができます。

コミュニティの中でもイベントがたくさんあり、

  • ゲストを呼んだイベント
  • オンライン飲み会
  • もくもく会(勉強会)

などがあります。

このようにみんなで一緒に学習を乗り越えていくことで挫折を防ぐわけです。

なので「オンラインで孤立しながら学習厳しそうだな」という不安がある方は安心して受講してOKですよ。

\ 現役エンジニアに質問し放題 /

※受講料は値上げする可能性があります。

公式HP: https://codegym.jp/
※受講料は値上げする可能性があります。

CODEGYM(コードジム)はコスパ最強のプログラミング学習サービス!

以上、今回は最近話題のプログラミング学習サービス「CODEGYM(コードジム)」について取り上げました。

個人的には、現役エンジニアにプログラミングを教わることができるコスパの良いプログラミング学習サービスだと思いましたね。

教わるなら”現役エンジニア“が1番良いので圧倒的な学びやすさを手に入れたい方はぜひ入会してみると良いでしょう。

ただ、いきなり入会は不安だと思うので、毎週やっている無料オンライン説明会に参加してみてから決めるで問題ないと思います。

結論、無料オンライン説明会で実際に質問してみるのが1番手取り早いです。

もちろん、相談会は無料です。リスクはゼロなので、この機会にぜひどうぞ。

結局は、自分から動き出さないと、現状を変えることはできないですからね。

\ 現役エンジニアに質問し放題 /

※受講料は値上げする可能性があります。

公式HP: https://codegym.jp/
※受講料は値上げする可能性があります。

コメントを残す