当サイトはPRも含まれます

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースは最悪? 実際の口コミだけを調査してみた

リョウスケ
リョウスケ

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースの評判ってどうなの?受講しようか悩んでるんだよね…。

こんなお悩みを解消します。

本記事の内容

  • RaiseTech(レイズテック)デザインコース受講生のリアルな口コミ
  • 受講するメリット・デメリットを解説
  • RaiseTech(レイズテック)デザインコースは受講すべきか

最近、デザインの技術を現場レベルまで学べるRaiseTech(レイズテック)のデザインコースが話題ですね。

たしかにデザインコースを受講すれば、必要な知識、ツールの使い方、考え方を学び、実践できるまでを学ぶことができますよね。

とはいえ、本当にRaiseTech(レイズテック)のデザインコースを受講して良いのか不安になりますよね。

そこで、今回は実際にRaiseTech(レイズテック)のデザインコース受講生の評判や口コミを徹底調査した上で、受講するメリットやデメリットを徹底解説します。

この記事を読み終える頃には、RaiseTech(レイズテック)のデザインコースのこと全て分かりますよ。

それでは、ぜひ最後までお読みください。

\ 2週間の全額返金保証あり /

※受講料は値上げする可能性があります。

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースの特徴

受講区分オンライン/質問対応
受講料金348,000円 (税込)
受講期間4ヶ月〜
 その他コースAWSフルコース
Javaフルコース
マーケティングコース
Reactコース
WordPress副業コース
転職サポート
全額返金保証
公式HPhttps://raise-tech.net/


RaiseTech(レイズテック)のデザインコースは、デザインの基礎からWebデザインまで幅広く体系的に学べるデザインスクールです。

特徴として、無制限の案件獲得サポートや転職サポートがある上、2週間の全額返金保証の制度まであるので、圧倒的コスパの高いスクールになります。

RaiseTech(レイズテック)デザインコースのカリキュラム

Webサイトの基礎知識
  1. オリエンテーション・デザインとは
Photoshop、Illustratorの使い方
  1. Photoshopを使おう前編
  2. Photoshopを使おう後編
  3. Illustratorを使おう
  4. Photoshop、Illustratorまとめ
デザインに必要な色・文字の知識
  1. 色とフォントについて学ぼう
デザイン実践編
  1. Photoshopでバナーデザインを作ろう
  2. Illustratorでロゴデザインを作ろう
  3. ウェブデザインを作ろう前編
  4. ウェブデザインを作ろう後編
  5. XD、Figmaの基礎知識
  6. LPデザインを作ろう
卒業制作
  1. 卒業制作課題出題
  2. 名刺のデザインと入稿データを作ろう
  3. デザイナーとポートフォリオ
  4. 卒業制作発表・総評

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースのカリキュラムは上記の通りです。

デザインの基礎から、Webデザイン、デザイン実践まで幅広く体系的に学べるので、受講すればプロのデザイナーとして案件を獲得できるレベルまで成長できるでしょう。

もちろん、上記のカリキュラムで分からないことがあれば、現役のデザイナー講師に質問し放題なので、安心できますよ。

RaiseTech(レイズテック)デザインコースの講師

RaiseTech(レイズテック)デザインコースの講師は、現役のデザイナーです。

24時間いつでも質問してOKです。無制限にサポートしてくれます。

\ 2週間の全額返金保証あり /

※受講料は値上げする可能性があります。

RaiseTech(レイズテック)デザインコース受講生の評判や実際の口コミを徹底調査!

RaiseTech(レイズテック)デザインコース受講生の評判や実際の口コミを徹底調査!

ここからは、RaiseTech(レイズテック)のデザインコース受講生の評判や実際の口コミを紹介します。

案件を受注しました!

皆さんお久しぶりです、、 私事ながら先月デザイン案件を2件受注しました、、、 モチベ上がりまくってます #raisetech #デイトラ

転職に成功した!

https://twitter.com/RaiseTech_Info/status/1446291488724320260?s=20

レビュー会に参加しました

#RaiseTech 本日は勉強よりはslack内で他の受講生の方と交流することが多く、oviceで行われていた案件についての相談や、デザインカンプのレビュー等の集まりに参加した。こういった集まりに参加したことがなかったが、他の方と交流していく意味でも参加の頻度を増やせればと思う。

共同報告会が優しい世界で泣ける(; 😉

https://twitter.com/amiiro_fraise/status/1423658352765063169?s=20

デザイン&コーダー共同報告会が半端なく優しい世界で、泣ける(; 😉 私はなかなか自分から話し始めるのが苦手だけど、「まずはあみいろさんからお話どうぞ」って主催の方がおっしゃってくださって、そこからリラックスして案件のお話出来た! #RaiseTech

その他の受講生の口コミ

https://twitter.com/miku_nosuke/status/1481281098877665282?s=20

今日の作品 被写体カラーからの背景白黒。デカ文字で決めてみました。デザインは真似から。 #RaiseTech #webデザイン #web制作

制作案件獲得の足がかりに、大学のサークルのサイト作成をやることにした。無償で期日もないけれど、本物の案件さながらに力を入れてやる。 サイト企画 ↓ デザイン ↓ コーディング ↓ デプロイ 制作過程を一気通貫で経験できるチャンス、教授陣の力も借りてバッチリ物にするぞー! #RaiseTech

https://twitter.com/colourofmyown/status/1476938239881531395?s=20

新年明けましておめでとうございます! 昨年は一念発起し、自由な働き方を目指して、全く別の業界(笑)からRaiseTechでデザインの勉強を初めました。 マイペースに学習をすすめていますが、来年は英語だけでなくデザインでも副業案件が取れるように頑張ります!まずは課題進めよう

情報共有会でもう1回デザインを見てもらって早速コーディング入ろうかなと思っています 案件に集中したいところですが、そろそろ自分のポートフォリオも仕上げないとなので詰めていきます もちろん息抜きにゲームもします笑 #Apex #RaiseTech

RaiseTech(レイズテック)のデザインコース受講生の実際の口コミは上記の通りです。

中には案件を獲得している受講生もいたり、転職に成功している受講生もいるので、かなり口コミの良いスクールになっています。

デザインコースを受講して、案件を受注したい方も、プロのデザイナーにフルサポートしてもらえるので、安心して受講スタートすることができますよ。

\ 2週間の全額返金保証あり /

※受講料は値上げする可能性があります。

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースを実際に受講するデメリット

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースを実際に受講するデメリット

ここからは実際にRaiseTech(レイズテック)のデザインコースを受講する上でのデメリットを紹介していきます。

デメリット
  1. 値上げする可能性がある

上記の通りでです。順に解説していきます。

1. 値上げする可能性がある

RaiseTech(レイズテック)デザインコースですが、値上げする可能性があります。

というのも、以前までは料金が261,800円でしたが、一度298,000円に値上げし、現在は348,000円まで値上げしているからなんですね。

このようにカリキュラムがアップデートされる度に、少しずつ値上げしていることがわかります。

もし、あなたがデザインコースに少しでも興味があるなら、今のうちに受講しておくべきです。明日値上げしてしまっても、もう遅いですからね。

\ 2週間の全額返金保証あり /

※受講料は値上げする可能性があります。

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースを実際に受講するメリット

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースを実際に受講するメリット

ここからは実際にRaiseTech(レイズテック)のデザインコースを受講する上でのメリットを3つ紹介していきます。

メリット
  1. 半永久的なオンラインサポート
  2. 案件獲得のサポートをしてくれる
  3. 転職サポートがある

上記の通りです。順に解説していきます。

1. 半永久的なオンラインサポート

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースでは、卒業後もプロのデザイナーに質問し放題です。

さらに個人面談や補講など、半永久的にサポートしてくれます。

一度受講料を払えば、無制限にサポートしてくれるので、安心して転職活動を進められますよ。転職後もサポートしてくれるので、マジでおすすめです。

もちろん、カリキュラムもずっと見放題です。

2. 案件獲得をサポートをしてくれる

をRaiseTech(レイズテック)デザインコースでは、無制限に案件獲得のサポートをしてくれます。

卒業後も案件獲得するまで無制限にサポートしてくれるんですよね。

案件獲得を保証してくれるサービスではないのですが、意思がある限りは徹底サポートしてくれるので、実質的に実質的に保証と考えても良いでしょう。

3. 就活・転職サポートがある

RaiseTech(レイズテック)には、転職サポートがあります。

サポートの内容

  • エンジニア転職の基本知識
  • ポートフォリオや履歴書の添削
  • 職務経歴書の書き方
  • 面接対策

上記の通りです。
圧倒的なサポート量ですよね。

受講生第一のサポートをしてくれるので、転職活動のことはあまりプレッシャーを持たずに、デザイン学習に専念できますよ。

4. 2週間の全額返金保証期間がある

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースでは、2週間以内の全額返金保証があります。

詳しく説明すると、2週間以内であれば「デザイン向いてないかもしれない」と感じても、受講料金を全額返金してくれる保証制度です。

つまり、リスクゼロで受講スタートできるわけです。

未経験でも安心してスタートできるため、マジでおすすめです。全額返金保証があるなんて、本当に良心的なデザインスクールだと思いますよ。

\ 2週間の全額返金保証あり /

※受講料は値上げする可能性があります。

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースのよくある質問

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースのよくある質問

Q. PCの指定はありますか?

A. 結論、MacかWindowsであれば受講できます。

Q. 案件獲得のサポートに期限はありますか?

A. ありません。案件を獲得するまで無制限にサポートしてくれます。

Q. 未経験でも就職できますか?就職先は?

A. 未経験でも転職成功させれている受講生も多いです。詳しくは以下の記事で解説しています。

Q. いきなりフリーランスには?案件獲得できますか?

A. 案件獲得している受講生も多数います。詳しくは以下の記事で解説しています。

Q. 挫折した場合はどうなりますか?

A. RaiseTech(レイズテック)が挫折しない仕組みを整えてくれていますが、万が一のためにも、挫折しない対処法については、以下の記事で解説しています。

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースは良い!自己投資には最適なスクール!

RaiseTech(レイズテック)のデザインコースの評判は良い!自己投資には最適なスクール!

以上、今回はRaiseTech(レイズテック)のデザインコース受講生の評判や実際の口コミを紹介した上で、受講するメリットやデメリットを解説してきました。

結論、デザインの案件を獲得したくて、無制限にプロからサポートを受けたい方はRaiseTech(レイズテック)のデザインコースを受講すべきでしょう。

受講するメリット

  • 半永久的なオンラインサポートがある
  • 無制限の案件獲得サポートがある
  • 無制限の転職サポートがある
  • 2週間の無条件全額返金保証がある

2週間以内の全額返金保証が大きいですよね。デザイン未経験者でも安心して学習をスタートできます。

つまり、何かあっても全額返金してくれるので、不安要素はなくなったのではないでしょうか。完全にリスクゼロだというわけです。

結局は、動き出した人から人生は少しずつ変化してくので、これを機にぜひどうぞ。

\ 2週間の全額返金保証あり /

※受講料は値上げする可能性があります。

コメントを残す